福岡県
降臨日:2021年06月09日
BLACK ANGELSがまだ九州にいて、本日も降臨するらしい。
本日は6月9日。偶然なのかROCKの日。
前日も九州でROCKに包まれたのを目の当たりにしただけに、いやがおうにも期待は高まる。
この日降臨するホールはどこだと必死に探す。ふと目に入ってきたホールからROCKの雰囲気が漂ってきた。間違いない。ここだ!
たくさんの人と共に取材班もオープンを待つことにした。
オープンと同時に続々と台が埋まっていく。
中に入り、ふと見るとBLACK ANGELSが目に飛び込んできた。やはり降臨はここだった。
本日のBLACK ANGELSは望月咲。
望月咲が微笑みながら店内を練り歩いていく。取材班はその後ろに続くことにした。
ふと望月咲が歩みを止める。そこには『押忍!番長3』があった。
なんと10台がROCKを奏でている!
現役最高機械割でもある『押忍!番長3』の実に1/4がROCKのビートを刻んでいるのだ!
最高のROCKを見せつけられ気分が高まってくる。
撤去間近の『押忍!番長3』で最高のROCKに酔いしれたい方はこちらへ!
をチェックしよう。
望月咲は「こんなもんじゃないわよ」と言わんばかりの顔で遠くを見つめていた。その目線の先にあったのは『アレックス』。
3台中2台からROCKを感じる。
残りの1台は回転数が1000回ちょっとと回されておらず、もしかすると全台からROCKを感じることができたのではないかと思わされた。
実は激甘機種!『アレックス』これを見て勉強してROCKに酔いしれよう!
をチェック!
望月咲は不敵な笑みを浮かべながら、舞うように店内を練り歩いていく。その後ろに着いて行く取材班。
望月咲はジャグラーコーナーで歩みを緩めてキョロキョロと見渡し始めた。
その視線の先にある機種を慌ててメモる取材班。そこにはROCKが溢れていた!
ジャグラーコーナーもROCK!ROCK!に包まれていたのだ!
いやジャグラーコーナーだけではない。
望月咲の目線の先を追って行くと、そこにはROCKにまみれた光景が広がっていたのだ!
『ハナビ通』は言わずもがなのROCK!
『ハナビ』はグラフは最後下がってきているが回転数が9009となっていてROCKを感じていたのではないかと思われる。
そう! やはりこの日もホール全体がROCKに包まれていたのだ。
望月咲は店内を一通り練り歩くと取材班の元へやってきて、「また後日」そう呟いて紙を渡してきた。
1/10?またしても謎の紙。果たしてこれはなんなのか?
心地よいROCKに包まれたホールで紙を見ながら、我々取材班は茫然と立ち尽くしていた。